給与計算ソフトfreeeのログインから給与規定の設定までの流れ

給与計算ソフトfreeeを試してみることにした。

ログイン

全自動クラウド会計ソフトfreeeの連携ソフト、給与計算freeeを使ってみることにした。

2014年4月にリリースされたばかりのベータ版で、今のところ全ての機能が無料で使える。

給与計算の負担はほぼないので使うつもりはなかったが、急遽時間ができたのと、やはり売りの「自動化」がどの程度のものか好奇心が湧いてきて、試すことにしたのだ。

ではログイン。

会計ソフトfreeeを既に使っているなら、会計ソフトのメニューバーにリンクがあり、ここから会計ソフトと同じアカウント(メールアドレス)とパスワードでログインできる。

アカウントがなくても極簡単な入力でアカウントが取得でき、ログインできるから気軽に試すことが可能だ。

今なら無料で試すことができるので、ソフトを探している人だけでなく、個人事業で給与事務について必要な内容を知りたい、勉強したい人にも良いかもしれない。

給与規定の設定

まずは給与規定を設定。

締め日や給与支払日、健康保険や雇用保険の設定を、質問に答える形で進めれば良い。

なお、ここで答えた内容は、後から簡単に修正できるので、分からなければ適当に選択しても問題ない。どこをどのように直せば良いか、感覚で修正できるからだ。

給与計算締め日 毎月25日

給与支払日 当月31日

休日は本店と支店で違うのだが、アルバイトがいる支店の方の「日」にチェックを入れることにした。おそらくアラートか何かを出すためのものだろう。

休日 日曜日

法定休日 指定なし

祝日 会社の休日にしない

健康保険団体は東京食品販売国民健康保険組合で、ここの設問にあるような%を入れるデザインにはそぐわない。給与金額に比例しないので「未加入」を選択するしかない。

保険団体 未加入

雇用保険の業種選択 一般事業

住民税は会社が徴収 する

残業 30分未満切り捨て、30以上切り上げ

で、登録だ。(20140917)

Home | 仕訳 | 税金 | 労働保険 | 開業・営業 | 事業主のお金 | その他 | このページのトップへ