freeeで出力したe-Tax用消費税確定申告データの確認

初めてなので確認してみました。

e-Taxソフトでデータを確認する

freeeで消費税の確定申告をする準備」が終わり、e-Taxソフト用のファイルをダウンロードしたので、e-Taxソフトを使って確認しようと思う。

では、e-Taxソフトを起動。アップデートが必要であれば、適宜行う。

まずは利用者の選択。これをしないと、メニューはあれどクリックができない状態なので注意が必要(設定によってはログイン時に必ずこの画面が起動するので気にする必要がない場合も)。

「ファイル(F)」→「作成済みファイルを選択(O)」一覧から夫の名前を選択して「OK」。

メニューボタン「作成(C)」→「申告・申請等(S)」→「組み込み(I)」→「参照(W)」から「shohizei_20141231.xtx」のファイルを開く。

申告・申請等名称は「26_消費税」にした。

一覧に表示された「26_消費税」をダブルクリックして、各帳票を確認する。

消費税及び地方消費税の申告書(一般用)

とりあえずの確認だったので、freeeの設定画面で提出日は未入力で出力したが、提出日等の修正をしたい場合は、帳票一覧にある「基本情報変更(B)」から変更できることをメモしておく。

先ほど品目タグで設定した「中間納付税額」と「中間納付譲渡割額」が正しく転記されていることを確認。

さて、4月に納付すべき「消費税及び地方消費税の合計(納付又は還付)税額」を確認。

去年4月から消費税がアップしているので、金額が例年よりもアップしている。夫に伝えたらまたうるさいだろうな。

付表1旧・新税率別、消費税額計算表兼地方消費税の課税基準となる消費税額計算表

「税率4%適用分」と「税率6.3%適用分」の対比は以下の通りだった。

売上=1:3.4
預かった消費税=1:5.1
支払った消費税=1:5.5
納付額=1:5

付表2-(2)課税売上割合・控除対象仕入税額等の計算表

freeeの消費税設定画面で、調整が一切なかったので特に注視する項目もなく、さらっと目を通しただけで閉じた。

未払消費税の計上

「決算」→「確定申告書類の作成」で、未設定として残しておいた「仮払消費税」「仮受消費税」の振替伝票の登録をする。

リンクを開くと「振替伝票の登録」画面になり、「仮払消費税」「仮受消費税」「未払金」の仕訳がたっている。

「未払金」が先ほど確認した「消費税及び地方消費税の合計(納付又は還付)税額」より多いので、雑収入として計上しなければならない。

しかし、去年より差がかなり大きいのでどこか間違いがあるのかもしれない。念のため調べてみよう。(20150129)

Home | 仕訳 | 税金 | 労働保険 | 開業・営業 | 事業主のお金 | その他 | このページのトップへ